アルゼンチンや米株安などの振り返りと今週の指針

おはようございます、ヒナです。

えらく風邪を引き込んで、
先週はぐったりダウンでした^^;

喘息持ちなので、
春先からずっと肺の調子が良くなかったのですが、
風邪ひくとめっちゃ大変な事になります^^;

そして、何故か凶暴なむむ(オカメインコ)さん。
出た途端、ナチスのポーズ(静止した状態で羽を広げる)
で威嚇されたので、速攻籠に戻しました。

ちょっとまだ本調子ではないのですが、
アドエア(喘息のお薬)片手に先週の振り返りなど
やっていきたいと思います。

先週の主なニュースとしては、

●アメリカGDP好調
●アルゼンチンデフォルト
●がっかり雇用統計
●イスラエルとハマスの問題
●ポルトガルの大手銀行がヤバイ

ドル円に関しては、
7月18日~31日まで10日連続陽線
(31日はかろうじて陽線ですが)
という動きとなっていました。

これに関しては、現衆議院議員の今井氏が
郵貯マネーがドル円を拾ってるのではないか?
という見方を示しています。

そして、夏を超えた先の9月に、
安倍首相の株高を維持するための戦略に
GPIFがあります。

これに関しては、このタイミングで年金資金を
投下してもいいのかよ・・・と、
もやもや思う所があるので
別途記事を書きたいと思います。

そして、このブログでもお伝えしてきた
アルゼンチンのデフォルト問題ですが、
為替への影響は限定的過ぎましたね。
これには先日発表されたGDP4%が
強く下支えしていたような感じです。

個人的にはもう少し為替に影響があるかと
思いましたが、影響があったのは、
米国株でした。

この日、ロイターで
アルゼンチンデフォルトするかもよ?
というニュースが流れたのが、
午前11時半頃でした。

何らかの妥協策が出るかと思っていたので、
これにはちょっと驚きました。

ポール・シンガーというおっさんに
アメリカが加担して、
一国をデフォルトに追い込む。

何というか、今回の一件は、
血も涙もない金融業界の一端を
垣間見た気がします。

ちなみにこのおっさんの要求が通ったら、
元手の16倍の利益になるそうです。

ノーベル経済学者のスティグリッツ教授の

「アメリカが経済システムに爆弾を投げつけた!」

というコメントでもわかるように、
ちょっとひどい話です。

ただ、デフォルトと言っても、
今回のデフォルトはかつてアルゼンチンが
2001年に経験した質のものではなく

今回はアルゼンチン国債が世界へ出回ってない事、
お金が残っている状態でのデフォルトと言うことで
影響は限定的、とマーケットは見ていました。

そして実際にどうなったのか?
というと、

実際の期限となったのが、
日本時間の13時。

東京時間だった事もあり、
欧州時間に影響あるのかな?
と思ったら、特になし。

しかし・・・。

この日(31日)のNYは-317.06ポイントという
大幅な下落になりました。

アルゼンチンやロシアに対する経済制裁などの
理由がややいい加減な感じでくっつけられていますが、
本当にアルゼンチンが原因だったら、
為替にも影響がある筈ですし、違和感を感じます。

GDPの結果が良く、
利上げ時期が早まる観測の見方もありますが、
個人的には、

「そろそろ売る理由を探してた」

ように見えます。
調整らしい調整もなく上げ続けたので、
どこかでやはり、利確の売り場を探していた人も
多い印象です。

先日モーサテでもやっていましたが
ラッセル2000という小型株の指数を見ると、
7月入って売られ続けており、
それが下落のサインだった
という指摘があります。

ただ、日経が強いですね。
このクラスの下落だと昔だったら
もっと深く連れ安してたと思うのですが、
今回は-97.66程度で済んでいます。

これには、背景にGPIFの影響=
年金資金が投入される前に
安かったら仕込んでおきたい、

という思惑があると思います。

ちなみにNYダウは
翌日8月1日も-69.53と続落しています。
短期的にはトレンド転換とみられますが、
目先16000近辺が節になりそうです。

為替に話を戻すと、
実際に円高に振れたきっかけは、
雇用統計でした。

事前予測23万を下回った事により、
ドルは売られた背景は、
利上げ観測が遠のいたという相場のガッカリ感
そして、長期金利の低下もありました。

この20万9000人という数字は
直近、6ヶ月連続20万人を超えているので
悪いものではありません。

今のドル円相場は、
アメリカの経済回復という背景を元に
動いているので、やはり米国の経済指標や
長期金利には敏感に反応します。

リスクオン・リスクオフの連想も
大事ですが、

マーケットはシーソーゲームだなぁ

と常々思います。

その場その場でで何が強く
意識されているのか?

どのような優先順位になっているのか?
日々勉強です。

今週はもう、シンプルに
103円台の壁に注目です。

せっかく三角収束抜けてきたのに、
103円で叩かれてしまっていますが、
押し目をつけるなりして
ここを抜けて、しっかり載せられるかどうか?

それともバカンス&夏枯れ相場で
へたれて、レンジに戻るか?

大きな流れを見つつ、細かい波を
しっかり見て行きたいと思います。

ではでは今日も1日、元気で行きましょう!

お役に立てたら、ぽちっとよろしくです^^

スポンサーリンク